緊急事態宣言も解除され、10月の西宮委員会は、プレラにしのみや中央公民館でせっけん座談会&お試し会を行いました。 おふろ用の固形せっけんと洗濯用粉せっけんを実際使ってみて 感触を確認したり、それぞれのおすすめのせっけんをすすめたり、せっけん体験談を話したり、困りごとを相談したりしました。
おふろ用の固形せっけんは、おふろのしゃぼん無香料、おふろ のしゃぼん香料入り、まっ白なせっけん、米ぬかせっけんすずらんの香り、米ぬかせっけんばらの香り、よもぎせっけんの6 種類を試しました。泡立ち具合や香りや原料を確認してそれぞ れお気に入りのせっけんを見つけました。一度に試す機会がなかなかないので、とてもよい経験になりました。
グリーンコー プのせっけんはどれも泡立ちもよく、とても使いやすいです。 パレスチナオリーブオイルせっけんは今回試しませんでしたが、洗顔におすすめというお話もでました。米ぬかせっけんばらの香りはとてもよい香りで贅沢な気分があじわえそうでし た。
洗濯用粉せっけんは、お洗濯のしゃぼんふわり、米ぬか粉せっけん、しゃぼん玉スノールの3種類を試しました。 溶けやすさは、しゃぼん玉スノール、米ぬか粉せっけん、お洗濯のしゃぼんふわりの順で、しゃぼん玉スノールは冷たい水でもしっかり溶けていました。
ケチャップ(左)、ファンデーション(中)、醤油(右)の汚れがどれくらいおちるのかを試しました。どのせっけんもファン デーションの汚れはつけ置きでとれました。
軽く手洗いするだけで、ケチャップと醤油の汚れもきれいにおちました。3つとも洗浄力がとてもよいことがわかりました。
実際試してみて、グリーンコープのせっけんのよさをあらためて知ることができました。みなさんもぜひ使ってみてください。 西宮委員会では、みんなのやりたいこと、知りたいことを形にし、学習したり、お試ししたりしています。一緒に活動してい ただける方を募集しています。興味のある方は、一度見学にきてみてください。
(委員 3人、 理事 3人、組事 1人、合計 7人)