安心、グリーンコープひょうごは、兵庫県にお住まいの方に安全な食べ物や、環境に配慮した日用品をお届けします。



夏休み親子企画「親子で作ってみよう非常食」を開催しました♪

7月29日(金)に西宮中央公民館(プレラにしのみや)にて親子企画「親子で作ってみよう非常食」を開催しました。今回は西宮委員だけでなく4組の組合員親子の方と3人の委員の子どもの合計17人で行いました。コロナ禍でしたが素手を使わない調理法で、換気や手洗い消毒等感染対策をしながら実施しました。

小学生のお子さんはお湯を使ってごはんとトマト蒸しパンを、未就学児のお子さんは水で冷たいノンカップ麺を作ってくれました。またポリ袋にお味噌といりこだし、乾燥野菜を入れてみそ玉の元を作り、ラップを使ってみそ玉も作りました。

ポリ袋で加熱するときは、材料を入れて空気を抜き、袋のなるべく上の方で結び、ポリ袋をさらし等で包んで湯せんします。炊きあがったご飯は自分でおにぎりをにぎり、みそ玉はおみそ汁にして試食しました。一番人気は水で作る冷たいノンカップ麺とトマトジュースで作る蒸しパンでした。「とてもおいしい」「簡単だから家でも作りたい」「これでいざというときに慌てなくてすむ」などの感想が聞かれ、楽しみながら勉強にもなり、また防災の事を親子で確認するなど充実した時間となりました。委員以外の組合員さんと交流もでき、刺激を受ける時間にもなりました。

 

9月の委員会は9月2日、今津公民館で塩こうじ・醤油こうじ作りに挑戦する予定です。

Comments are closed.