安心、グリーンコープひょうごは、兵庫県にお住まいの方に安全な食べ物や、環境に配慮した日用品をお届けします。



親子企画に向けてチーズの試作をしました♪

7月の委員会を6/30に若竹公民館で行いました。いよいよ親子企画が7/28に迫り、最終確認や試作、先月予定していた夏のおくりものの試食を行いました。理事会や専門委員会からの報告は今月は書面報告としました。

チーズの試作では固まらないというハプニングが発生しましたが、逆にその原因を皆で考え成功させたいという気もちが高まり、自宅で再度試作してみると話す委員も多くいました。温度管理が大切だと聞いているので当日までに再度注意点をまとめて成功できるように対策を考えたいと思います。わずかながらできたチーズは小さくても旨味がありました。小さいことで塩気が強く感じられました。

 

残ったホエーの活用法としてホットケーキミックスにホエイだけをまぜてパンケーキを作りました。ブルーベリーソースをかけて試食しましたが、いつもよりもちもちでおいしかったです。また新商品で親子企画でも用意する日向夏微炭酸ジュースの分量を確認して試飲しました。こちらもさっぱりと飲みやすく、炭酸も優しいので親子企画でも小学生ならオススメできるね・・など、話し合いました。


夏のおくりものは「のどぐろの炊き込みご飯とさざえの炊き込みご飯」を試食しました。「優しい味だね」「さざえの炊き込みご飯が磯の香りがよくコリコリした食感も加わり美味しい」といった感想が聞かれました。


この日は3名の見学があり、今後は全員委員として活動されることになりました!新しい仲間を迎え、久しぶりに皆らでの調理を楽しみ、親子企画に向けて士気を高めることができた会となりました。

Comments are closed.