安心、グリーンコープひょうごは、兵庫県にお住まいの方に安全な食べ物や、環境に配慮した日用品をお届けします。



9月の委員会では国産小麦学習会を行いました♪

神戸委員会では今年は、パンをテーマに活動しています。9月の委員会では国産小麦学習会を行いました、感想はずばり【小麦は奥が深かった…!】 とても身近な食材なだけに知ってるつもりでもなかなか奥が深く、得られた情報が盛りだくさんでした!小麦学習会おすすめです! GC連合会商品本部の手島さんよりZOOMにてグリーンコープで取り扱われる国産小麦についての基本的なことから私達の疑問まで色々と教えていただきました! 学習会のなかでぜひ皆さんにも共有したいなと思ったお話しは… みなさんよく購入されているかと思われます、GC薄力小麦粉500g,1kg(佐賀県産・製造メーカー ㈱理研)についてです! 通常収穫された小麦はサイロで保管されるときに虫除けとして燻蒸(くんじょう)と呼ばれる薬剤使用の工程があるところを、こちらの商品ではより安心安全なものを取り扱いたいというメーカーの思いから、無燻蒸で保管し、そのかわりに虫除けのために低温保管されているとのことでした。

実は最近値上げがされたGC薄力小麦粉ですが、このような安心安全のための必要経費がかかっているとは知らず、 引き続きありがたく購入させていただこうと思いました!そのほか小麦学習会では皆さん気になる農薬や薬剤の話、グルテンの話など事前に質問を商品部に投げておりまして、当日詳しいご回答していただく形をとっておりました 途中わからないことなど質問したり、ざっくばらんなやりとりで交流ができたのは良かったです!。

試食のフランスパンを自然解凍と魚焼きコンロで焼いてパリパリの物を食べ比べ、スコーンは今まで食べた中で一番美味しいとコメント頂きました、ほうれん草チーズパンも風味豊かで美味しく小麦の美味しさを味わいました。

10月神戸委員会 9月27日(水)10時~11時45分

東灘区文化センター 8階調理室 託児有

防災商品のメーカーエコワンさんから テーマ 「防災の今のお話」

試食はスタッシャーで作る防災蒸しパンです。

 

11月神戸委員会 10月25日(水)10時~11時45分

東灘区文化センター 8階調理室 託児有 クリスマスケーキ試食

 

委員さんも随時募集中です、見学の際はお気軽にお問い合わせください(変更ある場合お知らせいたします)。

(託児有り・2週間前予約・1人300円。)

072-777-7641 組合員事務局まで。

Comments are closed.