ふくし委員会ラポールは9/20(水)にリードあしやにて開催しました。見学の方が1名来られ、ふくし委員会に入っていただけました。
この日は長崎の発達障害のzoom学習会にオブザーバー参加させていただき、講師の多機能つむぐ所長 西嶋ゆりさんのお話を聞きました。
子どもの困ったとお母さんの困ったは必ずしも同じではなく、分けて解決策を 探ること、また多岐にわたる発達障害についての概要がくわしく書かれている部分が厚生労働省ホームページを開けば、情報を得られることは一般にはなかなか浸透してないのではないかと話されてました。1時間という短いながらも、わかりやすく簡潔にまとめられたお話に感動しました。
残りの時間は10/20(金)開催の『はこまめ屋コーヒー学習会』について役割決めなどしました。ようやく涼しくなり、コーヒーとクリスマスケーキの試食が楽しみな学習会になりそうです。
次回、〜学校に行きにくい子たちのママ&ご家族のおしゃべりサロン〜『ひだ まり』は10/17(火)、 11/21(火)、12/19(火) 14:00〜16:00(毎月第3火曜日) キープ&ショップ住吉東町にてスタッフがお待ちしております。お気軽にお顔を覗かせてくださいね♪