●3月西宮委員会は2月28日(金)若竹公民館調理実習室で行いました。

前半は2024年度の振り返りと2025年度の方針を確認しました。

後半は皆でスープ餃子を作り、試食の冷凍サクラマスといくらの巻き寿司も併せて茶話会をしました。

スープ餃子は焼きあごだし鍋の素に白ねぎともやしを入れ、餃子を入れるだけの簡単なものでしたが、味がしっかりついているので、お野菜をもう少し入れたら良かったとの意見が多かったです。

お鍋だけでなく、野菜スープなど色んなアレンジが楽しめるのでオススメです。

見学の方が2名来られ、1名活動委員になられました。委員会が賑やかになっていくのが嬉しいです。

●次回4月の委員会は、3月28日(金)10:00~ 中央公民館(プレラ西宮) 6F調理実習室

※内容は委員会ガイダンス、1年間のスケジュール確認、総代会等での試食内容の話し合い

●一緒に活動をしてくださる委員さんも随時募集しています。まずは見学だけでもOK!お待ちしております!

(託児ご利用される方は委員会開催日の2週間前までにお申し込みください。)