8月2日(土)に、「多世代交流イベント 一日だけの楽しいクールシェアスポット」をくらしの委員会にも協力いただき、西宮市市民交流センターのホールにて行いました。地域にお住まいの小さいお子さんがいらっしゃるお父さんやお母さん、夏休み中の子どもさんと一緒に来られたお母さんなど42名の方にご参加いただきました。

100円基金助成団体のコールマリアさんのコーラスコンサートもすばらしく、各ブースでのアート体験や昔遊びコーナーもとても盛況でした。和やかで楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、名残惜しく感じながらイベントを終えました。

またイベント内で絵本&文具の交換会ブースを設けましたが、事前にお譲りいただける絵本&文具を募集したところ、16名の組合員さんより大切に読まれてきたことのわかるたくさんの絵本等を届けていただきました。当日の交換会ではたくさんの方が喜んでお持ち帰りくださり、これからもこの温かい循環への取り組みを継続していきます。

今年の夏は一段と猛暑が続き、遊ばせる場所がない、居場所がないというお声をよく聞きました。そんな毎日の中、一日だけでも楽しい時間を過ごしてもらえていたら嬉しく思います。地域の人の幸せにつながるように、100円基金を活用していきたいと思っています。

次回9月委員会は、9月19日(金)にみんなの居場所「はこぶん」で行います。